【FX】最強インジケーターGMMAの使い方を解説【方向性の把握】

  • 2021年9月24日
  • 2022年9月19日
  • FX
FX 【FX】最強インジケーターGMMAの使い方【方向性の把握に使う】
  • GMMAって、どんなインジケーターなの?
  • FXトレードで使うにはどうしたらいい?
  • GMMAの使い方・見方を、教えて欲しい!

実は、GMMA(ジーエムエムエーまたはガンマ)って難しい分析ができない初心者にも扱いやすい最強インジケーターです。

なぜなら、パッと見ただけでビジュアルで状況を把握しやすいから。

とは言え、一般的に初心者の場合『そのGMMAの使い方や、見方が分からないんだよ』という方が多いでしょう。

昔の私も分からずに、何となく使ってました。
自己紹介は以下のとおり。

この記事では、GMMAの定義などを軽く紹介したのち、『GMMAの使い方と見るべき4つポイント』を解説します。

記事をお読みいただくと、GMMAを使ってFXの勝率をUPしていただけます。

流し読みで充分ですので、ぜひ最後までご覧ください。

後悔を避けるために お読みください

初心者に最適なFXサービスランキングをこちらの記事で紹介。過去の私のような『知らずに後悔した』を避けるためにも、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい

できるだけ低リスクで始められるFX口座は?でも、少ない資金から大きな利益も狙いたい初心者にもおすすめの海外FX口座ってどこ? […]

初心者におすすめのFX口座ランキング3選【海外MT4こそ最適】

【前提】GMMAの定義と設定方法【EMAを12本】

【前提】GMMAの定義と設定方法【EMAを12本設定する】

GMMAの意味など基本をご存知の方は、GMMAの使い方【ローソク足と組み合わせる】にお進みください。

GMMAの定義は以下です。

GMMAとは?

正式名称は『ガッピー・マルチプル・ムービング・アベレージ』。日本語だと複合型移動平均線。
オーストラリアのダリル・ガッピー氏が開発した、短期筋(主に個人トレーダー)と長期組(主に実需)の動きを鮮明にするツール。

EMA(指数平滑移動平均線)の短期線6本(短期束)と、長期線6本(長期束)から構成される。

また、設定手順は次のとおり。

  • 手順①:まずMT4のチャートを開く
  • 手順②:Moving Averageを12本設定
  • 手順③:定型チャートとして登録

GMMAの詳しい設定手順は、以下の記事で解説しています。
【スマホもOK】MT4にGMMAを設定する手順【ダウンロードは不要です】

続いて、GMMAの使い方の解説です。

GMMAの使い方【ローソク足と組み合わせる】

【結論】GMMAの使い方とは?【ローソク足と組み合わせる】

結論、GMMAは、次のようにローソク足と組み合わせて使いましょう。

  • ①最初にGMMAを見て全体観・方向性を把握する
  • ②次に、ローソク足の動きでエントリーをはかる

なぜなら、GMMAはローソク足と違って反応が速くないからです。

例えば、GMMAで上昇トレンド入りを確認。そして、ローソク足の大陽線が出たところでエントリーする感じ。

上記の順番が大切になるので、覚えておきましょう。

それでは、今回の本題であるGMMAの見るべきポイントの解説に入ります。

【本題】GMMAの見るべきポイント【4つある】

見るべきポイントは、下記の4つ。

  • ①長期束の傾き【トレンドが上昇か?下落か?またはレンジか?】
  • ②ローソク足→短期→長期の順番【グチャとしたらレンジor転換】
  • ③線同士の幅や、短期束と長期束の幅【幅が広いと強いトレンド】
  • ④ローソク足が長期束に突っ込んでるか?【調整orトレンド転換】

それぞれを、深堀りします。

①長期束の傾き【トレンドが上昇か?下落か?またはレンジか?】

長期束の傾き

上記チャートの水色が短期束、ピンク色が長期束になります。

大切なのは、長期束の傾きでトレンドを判断することです。

なぜなら、長期束は上位足を含めた全体の方向性が反映されているから。

例えば、上記のチャート画像のように、長期束がキレイに斜め上を向いていれば上昇トレンドです。

なので、繰り返しになりますが、長期束の傾きからトレンドが上昇か?下落か?またはレンジか?を判断しましょう。

②ローソク足→短期→長期の順番【グチャとしたらレンジor転換】

上昇または下落トレンド中のGMMAは、キレイにローソク足→短期束→長期束の順番で表示されます。
※上昇の場合はローソク足が一番上、下落の場合は一番下

ローソク足→短期→長期の順番

一方、下記のように順番が乱れてグチャっともつれたら、レンジもしくはトレンド転換のシグナルです。

チャートがグチャっとしたらレンジか転換

③線同士の幅や、短期束と長期束の幅【幅が広いと強いトレンド】

短期線同士や長期線同士、そして短期束と長期束の離れている幅が広いときは強いトレンドになります。

とは言え、永遠に幅が広がっていくことはありません。広がったり狭くなったりを繰り返す特徴があるからです。

そして狭まった時こそ、押し目買いや戻り売りのチャンスであることが多い。

ただし、トレンド転換の場合もありますので、ご注意ください。

④ローソク足が長期束に突っ込んでるか?【調整orトレンド転換】

ローソク足が長期束に向かって突っ込んでる部分は、値動きがトレンドと反対方向へのブレイクに挑戦している部分です。

ブレイクに失敗→調整→より強い上昇

上記のようにブレイクに失敗した場合は調整です。基本的にトレンドの方向に、より強化されます。
※押し目買いや戻り売りのポイント

長期束をブチ抜いて成功

一方で、ローソク足が長期束をブチ抜いて成功した場合は、トレンド転換し反転することが多いです。
※ブレイク買い・売りのポイント

以上、GMMAでは『①傾き ②順番 ③幅 ④長期束への突っ込み』の4つを見るようにしましょう。

【まとめ】さっそくGMMAを使い始めてみよう

今回は、最強インジケーターとも言われるGMMAの使い方を初心者向けに解説しました。

以下、まとめです。

  • ローソク足と組み合わせて使う
  • GMMAでは全体の方向性を確認
  • 下記の4つが、見るべきポイント
  • ①傾き②順番③幅④長期束への突っ込み

GMMAは、ビジュアルで状況を把握しやすく、初心者に適したツールです。

さっそく今日から、使い始めましょう。

なお、GMMAの設定方法が分からないというかたは、以下の記事をご参照ください。
【スマホもOK】MT4にGMMAを設定する手順【ダウンロードは不要です】

後悔を避けるために お読みください

初心者に最適なFXサービスランキングをこちらの記事で紹介。過去の私のような『知らずに後悔した』を避けるためにも、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい

できるだけ低リスクで始められるFX口座は?でも、少ない資金から大きな利益も狙いたい初心者にもおすすめの海外FX口座ってどこ? […]

初心者におすすめのFX口座ランキング3選【海外MT4こそ最適】
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日から、さっそくGMMAを使い始めましょう。
【FX】最強インジケーターGMMAの使い方【方向性の把握に使う】
最新情報をチェックしよう!