スマホOK!MT4のGMMA設定手順を解説【ダウンロード不要】

  • 2021年9月11日
  • 2022年10月5日
  • FX
FX 【スマホもOK】MT4にGMMAを設定する手順【ダウンロードは不要です】
  • MT4GMMAを導入してみたいと考えている
  • 初期搭載されてないので設定方法が分からない
  • なので、PCとスマホの両方にGMMAを簡単に設定する手順を知りたい

実は、GMMA(ジーエムエムエーまたはガンマ)をMT4に設定するのって簡単。
なぜなら、MT4に初期搭載されているインジケーターを組み合わせて設定するだけだからです。

ただ、一般的言って『そのGMMAの組み合わせが分からないんだよ』という方が多いでしょう。

昔の私も分からず悩んでました。
プロフィールは以下のとおり。

この記事では、MT4にGMMA設定する3つの手順を、スマホとパソコンのそれぞれについて画像付きで解説します。

お読みいただくと、スマホやパソコンのMT4に、すぐGMMAを導入できます。

後悔を避けるために お読みください

初心者に最適なFXサービスランキングをこちらの記事で紹介。過去の私のような『知らずに後悔した』を避けるためにも、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい

できるだけ低リスクで始められるFX口座は?でも、少ない資金から大きな利益も狙いたい初心者にもおすすめの海外FX口座ってどこ? […]

初心者におすすめのFX口座ランキング3選【海外MT4こそ最適】

流し読みで充分ですので、ぜひ最後までご覧ください。

【結論】MT4にGMMAを設定する手順【概要】

【結論】MT4にGMMA設定する3つの手順【概要】

GMMA(ジーエムエムエー/ガンマ)とは?
正式名称は『ガッピー・マルチプル・ムービング・アベレージ』。日本語だと複合型移動平均線。
オーストラリアのダリル・ガッピー氏が開発した、短期筋(主に個人トレーダー)と長期組(主に実需)の動きを鮮明にするツール。

その設定の手順は次のとおり。いたってシンプルです。

  • 手順①:まずMT4のチャートを開く
  • 手順②:MovingAverageを12本設定
  • 手順③:定型チャートとして登録

それぞれについて、補足します。

手順①:まずMT4のチャートを開く

チャートを開いたら、余計なインジケーターは全て消しておくのが吉。

なぜなら、後ほど定型チャートとして保存する際に、邪魔になるからです。

手順②:Moving Averageを12本設定

Moving Average(移動平均線)の中でも、Exponential Moving Average(指数平滑移動平均線)を設定することになります。

Exponential Moving Average(指数平滑移動平均線)とは?
直近の価格に重みづけをして算出された移動平均線のこと。通称EMA。MT4に初期搭載されているインジケーターである。

なお、GMMAのために設定する12本の内訳は以下です。
短期線6本と長期線6本に分かれます。

短期線

計測期間が『3・5・8・10・12・15』の6本。
主に個人トレーダーや為替ディーラーの動きを表す。

長期線

計測期間が『30・35・40・45・50・60』の6本。
主に巨大ファンドや実需の動きを表す。

手順③:定型チャートとして登録

スマホアプリの場合は、定型チャートに登録しません。

そもそも定型チャートという機能がないためです。

一方、パソコンの場合は設定したGMMAを登録しておきましょう。

いつでも呼び出せるので便利だからです。

【画像あり】スマホとパソコン、各々の設定手順

まずは、スマホの方から手順を解説します。

パソコンの手順だけ見たい方は、こちらをクリックして『パソコンのMT4にGMMAを設定する手順』へ移動してください。

スマホのMT4アプリにGMMAを設定する手順

ご紹介する内容は、iPhoneのMT4アプリになりますのでご了承ください。

最初に結論をお見せすると、下記のように『Moving Average』を12本設定することになります。

『Moving Average』を12本設定

具体的な手順は、以下のとおりです。

  • スマホ手順①:チャートを開いて、上部の『ƒ』アイコンをタップ
  • スマホ手順②:インジケーター画面の『メインウィンドウ』をタップ
  • スマホ手順③:インジケーター追加画面の『Moving Average』をタップ
  • スマホ手順④:『Moving Average』の各項目を設定
  • スマホ手順⑤:上記と同様の手順で、期間:5・8・10・12・15を設定
  • スマホ手順⑥:上記の手順で、期間:30・35・40・45・50・60も設定

画像付きで深堀りします。

スマホ手順①:チャートを開いて、上部の『ƒ』アイコンをタップ

スマホMT4のチャート

すると『メインウィンドウ』画面が開きます。

スマホ手順②:インディケータ画面の『メインウィンドウ』をタップ

インディケータ画面

次に、インジケーター追加画面が表示されます。

スマホ手順③:インジケーター追加画面の『Moving Average』をタップ

スマホMT4のインジケーターの一覧

上記を行うと、Moving Averageの設定画面が表示されます。

スマホ手順④:『Moving Average』の各項目を設定

スマホMT4のMoving Averageの設定画面

次のように設定しましょう。

  • 期間:3
  • シフト:0
  • メソッド:Exponential
  • 適用先:Close
  • レベル:空白 ※設定不要
  • スタイル:任意の色

スマホ手順⑤:上記と同様の手順で、期間:5・8・10・12・15を設定

Moving Averageの期間:3を設定したのと同じ手順で、期間:5・8・10・12・15のMoving Averageも設定していきます。これらは短期線と呼ばれるものになります。

少しダルいですが、がんばりましょう。

期間:3・5・8・10・12・15は、同じ色に設定するのが吉です。

完成形は以下のとおり。同じ色の線が6本あればOKです。

スマホMT4の短期GMMA

これで、GMMAのうち短期線の設定が完了しました。

スマホ手順⑥:上記の手順で、期間:30・35・40・45・50・60も設定

さらに期間:30・35・40・45・50・60のMoving Averageも設定していきます。これらは長期線ですね。

この際に、色は短期線とは違うものにした方が良いでしょう。

また、長期線の6本の色は全て同じにしてください。

完成形は下記のような感じ。線が12本あればOKとなります。

スマホMT4の短期GMMAと長期GMMA

これで短期線と長期線、両方を設定できました。

以上で、スマホMT4でのGMMA設定は完了です。

海外FXサービス『XMTrading』は既に利用してますか?

上記解説に使った画像ですが、すべてXMTradingという海外FXサービスのMT4画面になります。

XMTrading詳細は、こちらの記事で詳しく解説しています。あわせてご参照ください。

あわせて読みたい

ぶっちゃけ日本のFX業者ってイマイチだと思うどうせなら最強のFX環境でトレードをしたいXMTradingの実態ってどんな感じなんだろ[…]

FX初心者にこそ『XM』がおすすめな5つの理由とは?

獲得しよう3,000円取引ボーナス

パソコンのMT4にGMMAを設定する手順

続いて、パソコンの設定手順。次のとおりとなります。

  • パソコン手順①:上部メニューの『表示』>『ナビゲータ』をクリック
  • パソコン手順②:ナビゲータ内の『Moving Average』をチャートウィンドウにドラッグ&ドロップ
  • パソコン手順③:『Moving Average』のパラメーターの各項目を設定
  • パソコン手順④:上記と同様の手順で、期間:5・8・10・12・15を設定
  • パソコン手順⑤:上記の手順で、期間:30・35・40・45・50・60も設定
  • パソコン手順⑥:上部メニューの『チャート』>『定型チャート』>『定型として保存』をクリック

パソコン手順①:上部メニューの『表示』>『ナビゲータ』をクリック

上部メニューの『表示』>『ナビゲータ』をクリック

すると『ナビゲータ』ウインドが表示されます。

パソコン手順②:ナビゲータ内の『Moving Average』をチャートウィンドウにドラッグ&ドロップ

ナビゲータ内の『Moving Average』をチャートウィンドウにドラッグ&ドロップ

『ナビゲータ』ウインドが表示される各種インジケーターのうち『Moving Average』を選択。

『Moving Average』を『チャート』ウインドウへ、ドラッグ&ドロップしましょう。

上記を行うと、Moving Averageの詳細設定ダイアログが表示されます。

パソコン手順③:『Moving Average』のパラメーターの各項目を設定

『Moving Average』のパラメーターの各項目を設定

『Moving Average』ダイアログの『パラメーター』タブについて、次のように設定します。

  • 期間:3
  • 表示移動:0
  • 移動平均の種別:Exponential
  • 適用価格:Close
  • スタイル:任意の色

なお『レベル表示』『表示選択』タブは、何も触る必要はありません。

パソコン手順④:上記と同様の手順で、期間:5・8・10・12・15を設定

先程の期間:3を設定したのと同じ手順で、期間:5・8・10・12・15のMoving Averageも設定していきます。短期線の設定です。

どんどんドラッグ&ドロップして、期間の数値を入力していきましょう。

スマホの設定同様、期間:3・5・8・10・12・15は、同じ色にしてください。

完成形は、以下のように線が6本表示された状態です。

パソコンMT4の短期GMMA

上記でGMMAのうち、短期線の設定が完了。続いて長期線を設定します。

パソコン手順⑤:上記の手順で、期間:30・35・40・45・50・60も設定

さらに期間:30・35・40・45・50・60のMoving Averageも設定しましょう。長期線ですね。

スマホの設定と同じく、色は短期線と違うものにしましょう。その方が使いやすいです。

なお、長期線の6本の色は全て同じにしてください。

完成形は下記のように、12本の線が表示された状態です。

パソコンMT4の短期GMMAと長期GMMA

パソコン手順⑥:上部メニューの『チャート』>『定型チャート』>『定型として保存』をクリック

パソコンMT4の短期GMMAと長期GMMA

『名前を付けて保存』ダイアログが表示されるので、好きな名前をつけて保存しましょう。

次回から、以下の操作を行うとGMMAを呼び出すことができます。

  • ①上部メニュー『チャート』をマウスオーバー
  • ②メニュー『定型チャート』をマウスオーバー
  • ③先程、保存した名称のファイルをクリック

設定したGMMAの使い方【方向性を把握する】

設定したGMMAの使い方【方向性を把握する】

設定したGMMAは、以下のように使いましょう。

  • まずGMMAを見て、全体観・方向性を把握
  • 次に、ローソク足の動きでエントリーをはかる
  • 下記の4つが、GMMAの見るべきポイント
  • ①傾き②順番③幅④長期束への突っ込み

GMMAの具体的な使い方は、以下の記事で詳しく解説しています。
【FX】最強インジケーターGMMAの使い方を解説【方向性の把握】

【まとめ】あなたのMT4にもGMMAを設定しよう

以上、スマホやパソコンのMT4にGMMAを設定する手順を解説しました。

最後に今回の内容のまとめです。

  1. まずは、MT4のチャートを開く
  2. 期間:3・5・8・10・12・15の移動平均線を同じ色で設定
  3. 期間:30・35・40・45・50・60の移動平均線を同じ色で設定
  4. パソコンの場合は定型チャートとして登録しておく

MT4へのGMMA設定は、誰でも簡単にできます。

ぜひ今すぐ、手を動かし始めましょう。

後悔を避けるために お読みください

初心者に最適なFXサービスランキングをこちらの記事で紹介。過去の私のような『知らずに後悔した』を避けるためにも、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい

できるだけ低リスクで始められるFX口座は?でも、少ない資金から大きな利益も狙いたい初心者にもおすすめの海外FX口座ってどこ? […]

初心者におすすめのFX口座ランキング3選【海外MT4こそ最適】
貴重なお時間を頂戴し、最後までお読みいただきありがとうございました。
このページを閉じたら、さっそく手を動かし始めましょう。すぐにGMMAを導入できるはずです。
【スマホもOK】MT4にGMMAを設定する手順【ダウンロードは不要です】
最新情報をチェックしよう!