当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

アクセスはあるのに売れないワナとは?

  
目安時間 8分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング
ブログ記事にアクセスはあるのに売れないワナとは?

※この記事は2025/7/24配信のメルマガバックナンバーです

こんばんは!しおかわです。

今日もメールを開封いただき、
ありがとうございます。

--------------------------------------------
このメールは
ブログで稼ぐ!しおかわのメルマガに
ご登録いただいた方へお届けしています。

↓メルマガが不要な方はこちら
https://webasset-mailmaga.com/tdk/index.php/form/mod?mid=hir7ua

※Gmailをお使いの方へ
文字化けや誤字脱字がある場合は
メールの上部にある「原文を表示」ボタンを
クリックしてご確認ください。

↓詳細はこちら
https://web-asset.net/gmail_bug/

--------------------------------------------

今回は、読者さんから

「検索1位を取れているのに成約しない。
 別のジャンルを変えるべきか?」

というご質問をいただきましたので、
その回答をシェアします。

◆読者さんからのご質問(抜粋&一部編集)

こんばんは。
いつもお世話になっております。

またXのリプ、拡散ありがとうございます。

Nです。

ラッコキーワードである程度検索量があり、
オールインタイトルの少ないキーワードを狙って

一位をキープしていますが、
なぜか成約率が伸びません。

PVの高いサイトの記事を参考にして書いても
成約率が低いです。

理由が不明です。

ただ最近「ハイセンス テレビ 壊れやすい」の
キーワードが伸びて来て、
PCとは関係ないものがPVが伸びて来ました。

こういった場合、ゲーミングPCは諦めて
家電に舵を切ったほうが良いのでしょうか?

いつも漠然な質問で申し訳ございませんが、
ご助力頂けると助かります。

◆私からの回答(抜粋)

N様

お世話になっております。しおかわです。
いつもありがとうございます!

Xでの拡散特典もご満足いただけているようで、
大変嬉しいです。

以下に、ご質問への回答をお送りいたします。

---

>ラッコキーワードである程度検索量があり、
>オールインタイトルの少ないキーワードを
>狙って一位をキープしていますが、
>なぜか成約率が伸びません。

→検索ボリュームがあるキーワードで
上位をキープできているということは、
一定のアクセスは来ていると推察します。

ただ、それでも成約につながらない場合は、
以下のような要因が考えられます。

・キーワードの検索意図と紹介している商品とのズレ
・「無料情報を探しているだけ」「情報収集だけ」
 という層が多いキーワード
・商品リンクや導線が読者の興味と一致していない

特に、検索意図と導線のミスマッチは
大きな影響がありますので、

まずはそのあたりを
ご確認いただくのが良いかと思います。

---

>PVの高いサイトを参考にしても
>成約率が低いです。理由が不明です。

→この点については
「PVが多い=売れている」とは限らないためです。

実際、検索意図が“調べもの”中心のキーワードで
上位表示しているサイトはアクセスは稼げても、
成約率が低いことはよくあります。

アクセス数と成約率は別の指標ですので、
記事の構成だけでなく、

キーワードと読者の検索意図を
推察することも大切です。

---

>家電系のキーワードが伸びてきました。
>ゲーミングPCは諦めた方がいいでしょうか?

→はい。収益を最優先に考えるなら、
「伸びやすく、売れやすいジャンルに舵を切る」
という判断も非常に有効です。

これはブログに限らず、
ビジネス全般に通じる考え方と言えるでしょう。

なので、少しずつ方向性を見直すのが良いと思います。

---

それでは、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

◆あなたへの補足です

「検索1位なのに売れない…」
「アクセスはあるのに報酬が出ない…」

こうした悩み、
実は多くの中級者が一度はぶつかる壁です。

このとき、多くの人は

「商品リンクの位置を変えてみよう」
「もっと長い記事を書こう」と、

“表面”の改善だけで済ませてしまいます。

でも本質は、
「検索意図と導線設計のズレ」にあることが
非常に多いんです。

たとえば──

キーワードに「無料」と入っていれば、

今すぐ購入したい人ではない可能性が高い。

「壊れやすい」「最悪」などの
ワードが入っていれば、

ネガティブ情報を探していて、
商品購入どころではない。

…こういった検索意図を見誤ると、
いくら順位を取っても“売れない”状態が
続いてしまうことがあります。

逆に
意図が明確で、売りたい商品と
ピタッとはまるキーワードなら、

アクセスが少なくても成約するんです。

つまり、PVを集めるだけではダメ。

“売れるキーワードかどうか?”
を見極める力が、
収益の分かれ道になるんですね。

また、読者さんのケースのように、
意図しない記事(今回は家電系)が
急に伸びてきた場合──

これは市場のサインでもあります。

もしそのジャンルに
アフィリできる商品があって、
アクセスが安定しているなら、

そちらに注力していくのも立派な戦略です。

「頑張ったジャンル」よりも
「反応が返ってくるジャンル」を
伸ばした方が、

最短で結果につながりますからね。

では、今回は以上です。

またメールさせていただきますね!

しおかわ たけし

PS.
このあたりの「検索意図と導線設計」を
しっかり学びたい方には、

私が実践してきた
『ザ・リアルアフィリエイト』が
本当に役立ちます。

売れないキーワードで消耗せず、
「売れるキーワードで、売れる記事」を
積み上げる考え方と型が、

ここにはすべて詰まっています。

詳しくはこちらで紹介していますので、
ぜひ一度チェックしてみてください。
↓↓

竹内さんの教材THE REAL AFFILIATE本音レビュー【特典付き】


(私からの5大特典付きです)

では本日も、貴重なお時間の中、
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
m(_ _)m

疑問や質問など何でも遠慮なくお聞きください!

↓私へのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!

お問合せフォーム

無料メルマガの登録は以下からどうぞ!↓↓

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

ポチっとクリックいただけると嬉しいです!

ブログランキングに参加してます↓

ブログノウハウランキング
ブログノウハウランキング

にほんブログ村 ブログブログ 副業ブログへ
にほんブログ村

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

コメント

トラックバックURL: 
運営者について

しおかわ たけし

ブログアフィリエイト歴13年

しおかわ たけし

【 ブログで月10万円を稼ぎ続ける手法や考え方をお届け 】 ・ブロガー歴13年 ・毎月10万円以上の報酬を11年間継続してて最高の月収は794,274円 ・A8サイトコンテスト入賞歴あり ・大手新聞社からブログ記事について取材歴あり ・SEO検定1級

本気で稼ぎたい人向け

本気で稼ぎたい人以外は、決してクリックしないでくださいね↓↓↓
THE REAL AFFILIATE(ザ・リアルアフィリエイト)の本音レビューと感想

アーカイブ
ポチっ!と嬉しいです↓

ブログランキングに参加してます。
ポチっとクリックいただけると嬉しいです↓

ブログノウハウランキング
ブログノウハウランキング

にほんブログ村 ブログブログ 副業ブログへ
にほんブログ村

ページの先頭へ